2025年9月25日から28日まで、ダナン市文化・スポーツ・観光局は、日本・愛知県(名古屋市)で開催される国際観光博覧会 Tourism Japan Expo 2025 において、「Da Nang FantastiCity」ブースを出展します。

本イベントは、世界最大級の観光博覧会の一つであり、日本旅行業協会(JATA)がJRセントラル、ANA、JAL、名古屋商工会議所などと連携して主催するものです。
会場では、国内外の観光事業者によるB2B交流が中心となり、80か国以上から550のブースが出展、4日間で10万人を超える来場者が見込まれています。
今回で2年連続の出展となるダナン市は、行政統合後の都市としての観光資源や強みを、重点的に日本市場へPRすることを目的としています。日本は近年、ダナン市にとってトップ10に入る重要な国際観光市場の一つとなっています。
「Da Nang FantastiCity」ブースは、アジア各国の観光地エリア内、F-083に位置し、面積は36㎡です。隣接するのは韓国、タイ、マレーシア、インドネシア、フィリピンなどの国家観光ブースです。
今回のダナンブースには、ダナン国際空港、ダナン国際旅客ターミナル運営投資株式会社、Da Nang Mikazuki Japanese Resort & Spa、Bel Group がパートナーとして参加します。
また、ベトナム側からは Vietnam Airlines および Vietjet Air の2つの航空会社のブースも出展し、Da Nang FantastiCityブースと共に観光PRを展開します。

ブースのオープニングセレモニーは 2025年9月25日午前 に開催されます。
式典には、日本旅行業協会(JATA)― Tourism Japan Expo 主催者、ベトナム・愛知友好協会、ダナン市文化・スポーツ・観光局、ダナン国際旅客ターミナル運営投資株式会社、そしてダナン市の観光関連企業 が出席します。
博覧会の期間中、ダナン市文化・スポーツ・観光局およびダナン市の観光関連企業は、航空会社、旅行会社、メディア関連のパートナー(イオンコンパス社、Skytrex INC社、HIS旅行会社など)との面談・商談を実施しました。
これらの場では、海浜リゾート観光、文化観光、MICE観光、ハイエンド・ゴルフツーリズム、教育旅行 といった商品パッケージやインフラ整備状況を紹介し、日本市場に向けたプロモーションを展開しました。
今回の活動は、観光協力の促進、航空路線の拡充、そして日本のパートナーに対するダナンの魅力発信を目的とした重要な取り組みです。


商談と並行して、「Da Nang FantastiCity」ブースでは来場者に向けた多彩な体験企画も展開されました。チェックインコーナーでは、来場者がベトナムの伝統衣装「アオザイ」を身にまとい、ノンラー(笠帽子)や団扇と共に記念撮影できる空間が設けられ、民族的な雰囲気を体感できるようになっています。さらに、「ラッキールーレット」コーナーでは、観光ブランドに関連した記念品が当たるイベントが行われ、ブースを一層盛り上げました。贈呈された印象的なギフトには、ダナン名勝の木製模型、ランタン、地元特産品、また観光ブランドグッズ(ぬいぐるみ、団扇、ノートなど)があり、多くの来場者を惹きつけました。
2025年初めから8月までの8か月間で、日本からダナンを訪れた旅行者数は国際観光客全体の4%を占め、第7位の市場となりました。現在、日本とダナンを結ぶ直行便は 2路線 あり、いずれもベトナム航空が運航しています。
- 成田 – ダナン線:週7便、毎日運航
- 大阪 – ダナン線:2025年7月3日に運航再開、週4便(月・水・金・日運航)
これにより、日本市場からのアクセスが拡充され、ダナン観光のさらなる発展が期待されています。
ダナン市文化・スポーツ・観光局
詳細については下記までお問い合わせください:
ダナン市観光促進センター
住所:18 Hùng Vương, Hải Châu, ダナン市
Email: tourism@danang.gov.vn / danangtourismpromotion@gmail.com
Website: www.danangfantasticity.com